【あなたの骨盤周りの悩み子宮の傾むきが原因かも?】

シンメトリー美人®の本質とは、
ゆがみのない
本来の状態に戻すこと
本来の状態に戻すこと
シンメトリー美人プロデューサーの
Roeです。
シンメトリー美人®の
施術技法の一つである
シンメトリーインナーリフォーム
(内臓矯正)
施術技法の一つである
シンメトリーインナーリフォーム
(内臓矯正)

臓器の位置がずれてしまったり、
本来の機能が
弱まってしまうことで
弱まってしまうことで
姿勢や骨格が悪くなってしまう
その解消として美容目的に
アレンジしている手技です。
アレンジしている手技です。
たとえば、
婦人科の手技について
その中でも子宮と卵巣

図のように、子宮と卵巣は
子宮から左右に伸びた管の先に
卵巣があります。
卵巣があります。
左右に伸びた形から、
なんだか
”やじろうべえ”
を想像しませんか?
そうなのです!
実は子宮は左右前後に
やじろべえのように
バランスをとっているのです。
バランスをとっているのです。
ということは、
バランスが崩れていると
子宮は左右や前後に
傾いてしまうのです。
傾いてしまうのです。
子宮は体の中心でお腹側に
前傾していることが多いのですが、

後屈していたり
右や
左かに
偏っていることもあるのです。
左かに
偏っていることもあるのです。
位置が偏っているからといって、
病気ではないのですが、
本来あるべき位置に
臓器が収まっていないと
臓器が収まっていないと
臓器に回るネルギーが落ち
体にチカラが入りにくかったりします
また、
骨盤内の厚みに左右差があったり
下腹部が張ってしまったり
腰のむくみや張りにつながったり
股関節の使い方が
左右で感覚が違ったり
左右で感覚が違ったり
内ももがゆるんでしまったり
ふくらはぎが硬くなってしまったり
子宮の位置異常だけでも
これだけ体の状態に影響するのです。
シンメトリーインナーリフォームの
婦人科の手技で、
婦人科の手技で、
子宮の傾きにアプローチすると

スイッチが繋がったかのように
体のエネルギーが通りよくなったのを感じられたり
お腹が薄くなったり
内ももが引き締まったり
腰のむくみが軽減したり
いいことづくし^^