左右対称シンメトリーになる方法– category –
-
肩こりの元!飛行機内でアームレスト戦争は必要ない!
飛行機内での アームレスト(肘掛け)。 隣りの方とどちらが使うか 無言の取り合いっこに なったりしたことないでしょうか? こんなこと、気まずいですよね~。 実は、このアームレスト。 使わない方が 肩こり予防にいいのですよ。 -
目のゆがみを改善させる方法は足首なんです!【シンメトリーeye】
目のゆがみ改善には、 実は、足首がキーポイントになるのです。 体を一番下で支えている 足首がゆがむと、 その一番上に位置する お顔のパーツである目がゆがむのです。 メカニズムの説明は、ここでは省き、 改善方法をお伝えしますね。 -
目のゆがみ構造の原因が見えてきますか?【シンメトリーeye】
向かって右側の眉が高いことから 額の骨の前頭骨も右側が上がっている ことを示しました。 そして、昨日は、 両眉毛の中心が左側に寄っていましたね。 このことから 前頭骨が左に傾いていることが わかります。 額の骨である前頭骨が、 右が上がって、左に傾いていること -
【眉毛の中心軸が目の印象を決める【シンメトリーeye】】
昨日は、 目の高さ違いが 眉毛の高さ違いになるとお伝えしましたね。 今日は、 シンメトリーな中心軸が 通っているのかどうか チェックしてみますね! ご自身で確認される際には、 真正面から自撮りした写真と 文字が記載できるアプリを使用すると 簡単に確認できます。 -
頬の左右非対称を軽減する方法【たるんだ頬を上げるには土台から】
【たるんだ頬を上げるには】 呼吸によってお顔の骨は微細ながらに動きます。息を吸うと頬骨は持ち上がるように開いていきます。この動きを利用して、頬骨を正しい方向に誘導すると上がりますよ^^ 左右非対称な頬の場合頬の高さ違... -
【目の高さ違いがあると眉毛の高さも違うんです。眉毛が左右均等にかけない理由はこれです!】
目の高さ違いがわかりますか? こちらの女性の写真から 目の高さ違いがわかりますか? 前回から、 素敵な目で愛を伝えられるようにと ”シンメトリーeye”を テーマにお伝えしています。 あなたも、ご自身の目に シンメトリーな凜とした軸が ... -
【目で気持ちを伝える!目の形の左右差をチェック!】
せっかく目で気持ちを伝えるのであれば、 軸の通った凜とした目で愛を伝えられたら より一層に素敵だと思いませんか? (あ、愛でなくても 感謝の気持ちなどもいいですよね^^) それでは、 あなたは、ご自身の目に 凜とした軸が通っているのかどうかチェック! -
腰のゆがみをセルフで改善する方法
【腰のゆがみをセルフで改善するには】 脚を組んだ方に体を捻り、肩を膝に近づけるように曲げるを繰り返すと腰のゆがみの改善に役立ちます。パソコン作業の合間などにいいですよ。反対側も行ってね(*^^*) こちらの動画をご覧下さい... -
【コリ知らずなキレイな姿勢を手に入れるには?】
私は、コリを予防することで もっとも大切な1つは、体に 「軸を通す」 こと -
【コリ知らずなキレイな姿勢を手に入れるには?】
コリを予防するなら、 どんなことを大切にしていますか? 私は、コリを予防することで もっとも大切な1つは 「軸を通す」 ことだと思っています。 なぜなら、 軸が通ることで コリの元であるゆがみが解消されるからです。 &nb...