シンメトリーeyeで気持ちを伝える!目の形の左右差をチェック!

あなたは、
目の大きさや、
目の高さが
左右であっていますか?
左右であっていますか?
*・*・*・*・*・*・*・*
人間完全な
左右対象シンメトリーは不可能です。
なぜなら
片手に何かを持っているだけでも
左右の筋肉バランスは偏ってくるので、
常に何かしら多少の左右差はあるものなのです。
ということを前提にし、
体に軸、お顔に軸を通すことで
ゆがみの左右差を取り除き、少しでも
ゆがみの左右差を取り除き、少しでも
シンメトリーな状態に近づけることが
私、Roeのミッションであると思っております。
さて、今日から、
素敵な目で愛を伝えられるようにと
”シンメトリーeye”を
テーマにお伝えしていきますね。
テーマにお伝えしていきますね。
「目は口ほどに物を言う」
ということわざがあります。
これは
「情のこもった目つきは
口で話すのと同じくらい
気持ちを表現する」
「情のこもった目つきは
口で話すのと同じくらい
気持ちを表現する」
「
目に本心があらわれる」といった意味です。
実際には、
目の瞳孔の動きや視線、
まばたきの回数
まばたきの回数
などによって、言葉にしなくもて
気持ちが伝わってしまうというものですね。
気持ちが伝わってしまうというものですね。
せっかく目で気持ちを伝えるのであれば、
軸の通った凜とした目で愛を伝えられたら
より一層に素敵だと思いませんか?
より一層に素敵だと思いませんか?
(あ、愛でなくても
感謝の気持ちなどもいいですよね^^)
感謝の気持ちなどもいいですよね^^)
それでは、
あなたは、ご自身の目に
凜とした軸が通っているのかどうかチェック!
凜とした軸が通っているのかどうかチェック!
まずは、
目の左右差に
気がついていますか?
目の左右差に
気がついていますか?
例えば、こちらの目を見てみましょう。
まつげにカラコン
魅力的なメイクでキュートですね。
魅力的なメイクでキュートですね。
メイクでバランスを整えることも大事ですね。
しかし、よく見てみると、
目の左右差が見えてきます。
あなたは、
その左右差がわかりますか?
その左右差がわかりますか?
ご自身の目の左右差も
どうなっているか
観察してみてくださいね。
どうなっているか
観察してみてくださいね。
左右差を見つけるコツは、
次回お伝えしますね。
次回お伝えしますね。
お楽しみに^^
▼ 新シンメトリー美人®メルマガはこちらから▼
https://www.agentmail.jp/ln/10/3/35239/463643/1721942/2/