シンメトリーになる呼吸法– category –
-
お顔のゆがみ予防には息を吐いた時の骨盤の底ヂカラが重要!
体に軸を創るって何? 骨盤底から引き上げる! シンメトリー美人プロデュサーのRoeです。 前回は、 息を吐くと軸を創るインナーマッスルが 起動することをお伝えしました 今日は、 軸の引き上げ方を簡単にお伝えします。 &nbs... -
【デブった体を引き締めるのに必須なシンメトリー軸の作り方】
息を吐くと 体の深層に位置する インナーマッスルが起動して 内太ももを鍛える力になるのです。 この内太ももが起動すると 体に軸が通るサポート力になります。 -
【バックラインの筋膜が背中呼吸でシンメトリー美人をつくるその理由】
顔が整いやすくなる背中呼吸! シンメトリー美人プロデュサーのRoeです。 前回は、背中に空気を入れると 顔が整いやすくなるとお伝えしました。 今日は、その理由です。 なぜかというと 答えは、筋膜によるつながりです! 筋... -
シンメトリーフェイスになるため絶対直したい力み呼吸の癖!!
歪みのないシンメトリーなお顔 シンメトリーフェイスになりたい方へ お顔が左右非対称になってしまう一つの原因。 それがフェイスラインから鎖骨についている筋肉 「広頚筋」と「胸鎖乳突筋」の左右バランスが偏ることによって起こる問題。 ... -
【ドブス顏になっちゃう呼吸法では、肩こり首こり、顔のたるみにつながってしまいますよ】
首の前側に斜めの線がでるように 呼吸をしてしまうようであれば・・・ あなたは深呼吸をするたびに 首コリを作ってしまっていたり 顔を縦長に間延びしてしまう癖が ついてしまっているのです。
1