fbpx

【普段から骨盤底筋群を前と後を分別して動かせている!!】


 

左右対称チカラのある美を軸から創る
シンメトリー美人プロデューサーの
Roeです。 

 

 

前回は、

軸は複数の筋肉の集まりである
骨盤底筋群の
とある部位を稼働させる
ということををお話しました。

 

 

お股の筋肉を下から見ると

5E996127-AF5C-4F6F-BCE4-E061807107EA.jpeg

 

恥骨・尾てい骨・左右の坐骨
で挟まれたひし形のエリアの筋肉が

内臓器を下から
ハンモック状に支えているのが
骨盤底筋群 です。

 

実のところ、この狭き
ひし形の中に
9つもの種類があり

 

それぞれ、
筋肉の繊維が違うので
別々に動かせるのですよ^

 

 

 

ピラティスや
ヨガをしている方は、

インストラクターから
骨盤底筋群を引きあげる時の目安として

「骨盤底筋群は
 ハンモック状の筋肉ですよ」

だけしか聞いていない方は

 

感覚的に、
骨盤底筋群を一枚の膜として
感じられていた方が
多いのではないかと思うので

 

今の話を聞いて

まさか!
分解して動かせるものだとは
思っていなかった。

 

というのが
正直な感想ではないでしょうか?^^

 

 

 

実のところ、
骨盤の底とは、
大変デリケートなものなので

 

普段、意識を向けにくい
体の箇所でありますよね。

 

 

ではありますが、

一度、しっかりと意識を向けて、
感じてみると

別々に動くことを感じとることができます。

 

手の先についている指のように
自分の体の大事な一部として
しっかりと認識してあげるのです。

 

 

 

その際に、一番わかりやすい確認の仕方が

骨盤底筋群の

前のエリアと
後ろのエリアで分別することです。

 

 

それでは、試しに感じて見てください。

お尻の穴で肛門を
締めてみてください。

 

 

今、感じているのは
坐骨を境にして、後ろ側にある三角形の
真ん中にある
肛門括約筋をしています。

8394DC1F-0214-4ED5-AAE5-DF6091BC963C.jpeg

 

 

それでは、次に
おしっこを
我慢してみてください。

 

今感じてるのは、
先ほどの肛門を締めていた場所とは違いますよね^^

 

 

今、締めているのは
坐骨を境にして前側にある
三角形のエリアの
真ん中にある
尿道括約筋を締めています。

2570CFE6-9BA7-49F7-8A06-5DA46B7788DF.jpeg

この二つだけでも
筋肉が作用しているのが

前と後ろで
別の筋肉であることがわかりましたね。

 

 

それでは、
軸を創るときにつかう

エリアはどこであるかというと、、、

 

 

この続きはまた次回!

 

ヒントは、
息を吐く時の体の構造とリンクしますよ^^

 

より詳しく知りたい方は、メルマガ登録へ
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000149994