シンメトリー美人革命グループレッス
「シンメトリーBody」のご感想
何度でも復習になるから理解が深まる!
実践形式なので効果を実感しやすかったです。
何度か学んだこともありましたが
忘れてできていなかったことが多いので
復習になってよかったです。
いろいろなアプローチで
身体の軸を感じることができて
とてもわかりやすかったです。
身体の中を使ったたくさん感じがして
来る前よりシャキッとしつつ
安定感ができました。
歩く時、
腸腰筋が腰の方まであるのを
すっかり忘れていたので、
思い出せてよかったです。後ろ側を動かしても
足が上がるのが面白いと思いました。
身体の後ろ側、バックラインを
たくさん使っていきたいです。(東京都 30代 Hさん)
Hさん
ありがとうございます!
シンメトリーウォーキングで大切なのが
脚を脚で動かすのではないということ。
そこで大事になってくるのが
脚と身体を繋げている役割をもつ腸腰筋(大腰筋と腸骨筋を合わせた名称)なのです。
Hさんが歩く時に気をつけたいと感想にあったのは
腸腰筋の一つである大腰筋が胸椎12番と