「人前に立つ人は全員必要ですね!疲れ方が違うと思います」東京都 USPディレクター小藪宗博さん41歳【体幹トレーニング体験者の声】

体の硬さとバランスの悪さがお悩みでいらした
ゴルフ好きのUSPディレクター小藪宗博さんに
シンメトリー体幹トレーニングをご体験いただきました!
(ご感想)
背中、骨盤周りの硬さが気になっていて、
まっすぐ立とうとしているんですが、
なぜかゆがんでしまうというのがありました。セッションが終わると、
鎖骨が自然と広がり姿勢が良くなってました!
お腹も熱いですね。
いままで、こんなに体の中を使ったことはなかったです。
姿勢はこれまでも気にしていましたが、使い方が全然違いました。
身体の動かし方も良かれと思っていたことと全然違いました。
お腹の中が痛いぐらい使えました。
今まで身体の中を使うなんてしていなかったので、
効きましたね。
(どんな方におすすめでしょうか?)
体幹に対しては、
人前に立つ人には全員いるんじゃないでしょうか?姿勢が全然変わると思います!
前に立って話す人は、
この位置で立つことができたら、
疲れ方が違うと思います。
グループコンサルでだいたい
10時半から18時まで立ちっぱなしで話していると
脚、ふくらはぎが疲れてくるんですね。
この時が一番楽になるのではないかなと思います。
ニュートラルっていうのは楽なんですね。
これまでも意識して、頭の重さなどの感じも、姿勢に関しても
お腹も引っ込めたりしたりはしてたんですが、
そういう意識をせずに、今、その状態に入れています。しかも、自然で楽に本来あるべき位置にあるような感じです。
一言で言えば、楽なんです!すげぇ。

体感トレー二ングでシンメトリーな軸が手に入ります
体幹トレー二ングで体にシンメトリーな軸を通した後に
お顔の軸を整えます。
顔がとにかくすっきりしました!
目の空き具合が違いますね。
頬も上がってフェイスラインがすっきりしました。
=================
小藪さん、ご体験ありがとうございます。
目標は、ゴルフで300ヤード!飛ばせるようにということ^^
体を楽に使って、飛ばしてみましょう!
その後の小藪宗博さん
小藪さんは、
その後、シンメトリー美人革命でのセッションを受けられて
しっかりコアの引き上げ力が身につきました。
2015年7月15日とった身体は傾いていますが、
その3ヶ月後、見事に身体に一本の軸が通られました。
シンメントリーな軸を通すには
コアの引き上げ力が大事です。
1日3分のメンテナンスで軸が通るメールレッスンはこちらから