MENU

【猫背で悩みの50代女性】肩甲骨の6つの動かし方で目覚める美姿勢

 

シンメトリー美人革命個別セッション2回目のご感想

肩甲骨の6つの動かし方を確認することで目覚める美姿勢

 

やったことは、
肩甲骨周りの骨について、
動かし方についてなど

 

参考になったこと 
いかに今まで背中周りの動かし方を知らなかったか、
使っていなかったかということがよく分かりました。

もっと早く知っていれば、
もっと肩こりや背中の張りがなくなり、
楽になっていたかもしれない、と思いました。

 

長年の疑問、悩みが解決すると思いました。
今までのその場だけのほぐしではなく、
根本的に楽になるかもと嬉しくなりました。

 

もっと若い頃に知っていたら
身体ももっと早くに歪みともれただろうと思いました。

が、今からでも歪みは解消されますか?

 

やると決めたことは、本日の宿題、です。

内巻きの肩や肩こりや背中が楽になって、
スッキリとしたいです。

(東京都 50代 M.H様)

 

 

Roeより

備忘録ありがとうございます。
もちろん、今からでも形状記憶を塗り替えていくことは可能です!
毎日の習慣としていくことが一番の近道ですから
継続がんばっていきましょうね!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次