いい姿勢とは反らすのではなく横に広げるのですね!(東京都 30代 加藤様)

シンメトリー美人革命グループレッスンに
参加された加藤さんのご感想です。
いい姿勢を取る時に
肩を反らすのではなく
横に広げる感じ
という説明がなるほどと思いわかりやすかったです。
難しいことを
すごく丁寧に教えて下さったので
よくわかりました。
ちょっとした体操をしただけで
ゆがみが改善してびっくりしました。
先生が小顔できれいなので、
教わったことをできるようになって、
自分もそうなりたいなと思いました。(東京都 30代 加藤様)
加藤さん、ご感想ありがとうございます!
良い姿勢を作る時に、
ついつい胸を張って反ってしまいがちですが、
反ると背中や腰を固くして
腰痛やコリの原因となっちゃうのでご注意を。!
正しくは、
鎖骨を横に一文字に広げるように
することがポイントです。
なおかつ、その状態で肋骨を閉じる
この2つを同時に行い、
骨盤底筋からのコアの引き上げをしばし、繰り返すだけで、
美しい姿勢がごく自然にできるようになります^^
こちらの方々のように^^

無理なく自然に、鎖骨が横に開き、肋骨が閉まっている美しい姿勢
次回は、2/14(火) 10:00〜12:30まで
グループレッスンはのお申し込みは、
https://symmetry-bijin.com/?p=312