美しい軸づくりのための「軸を引き上げる骨盤底筋の秘密」
骨盤の底にある筋肉は
一つではない
シンメトリー美人プロデューサーの
Roeです。
昨日は、軸をどうやって作るのかを
説明しないトレーナー、
指導者が多いことをお話しました。
(いや〜、これは、
敵を作りそうな発言でごめんなさい。)
とはいえ、
お客さま側からすれば
どうせ行うなら
より効果的な方法で
メンテナンスを繰り返したいですよね。
それでは、
ここからは軸を創ることについて
お伝えしていきますね。
シンメトリー美人®がちょっと
普通のエステとは違うんだなってことが
わかっていただけると思います^^
実のところ、
今まではシンメトリー美人革命を
ご契約された方にしかお伝えしていない
超極意情報です♡
初!メルマガで情報解禁しちゃいますね^^
「軸」を創るって
どのようにすればよいのか?
簡潔な答えとしては、
骨盤底筋を引き上げる
です。
「えー、そんなの聞いても
よくわからない・・・」
という方、
もうちょっと詳しい話を
していきますからね。
骨盤底筋群(こつばんていきんぐん)って
あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、
出産を経験した人には、
身近な言葉かと思います。
出産後、尿漏れや、臓器脱で
お悩みになられる方は、公にはされないですが、結構多いですよね。
骨盤底筋群(こつばんていきんぐん)は
名前の通り、
骨盤の下にある筋肉の群れ。
↑ここのことです。(女性の骨盤)
筋肉の群れというのは、
一枚の筋肉ではなく、
複数の筋肉をまとめて
総称としているから
筋肉群なのです。
下からみるとこんな感じ
ほら、たくさんの筋肉があるでしょ^^
恥骨・尾てい骨・左右の坐骨
で挟まれたなかにある
ひし形をした筋肉群の総称を
骨盤底筋群というのです。
軸を創るときは、
この骨盤底筋群を起動させるのですが、
全てを起動させるのではなく
この筋肉群のとある部位を
分解して起動させるんですよ^^
どの部分を
起動させるべきなのかを
理解していないと
正しい軸は創られにくい
ですからね^^
さて、骨盤底筋肉群のうち
どこの筋肉を
起動させるかわかりますか?^^
左右の坐骨をつなぐ細い筋で
筋肉群がわかれています。
これがヒントです。
それでは、この続きはまた次回!
今日は、
軸は骨盤底筋から創られる
ということを覚えておいてくださいね!
それから!
シンメトリー美人が
普通のエステとはちょっと違うな
ってわかっていただけましたか?
軸を通して、あなたもシンメトリー美人^^
次回のご案内まで、もう少し
お待ちくださいね!
スペシャルな体験会を準備中です♪
お楽しみに^^